ハート模様&細かい作業
先週、カービングのレッスンがありました。
今回も、スイカのカービング、多分今季は
最後になるかな。
見た目よりも、うんと手間がかかり、
今回はレッスン時間内には彫り終わらず、
家で1時間彫り、計3時間ほどかかりました。
が・・・今、発見・・・
ハートの部分は、あれ?・・・もっと彫らなければ
いけなかったような・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
たまに持つ針で、ちまちまと、ガマ口作り
↓
和風のものは、骨董市で着物を買い、ほどいて
洗って、アイロンして接着芯をつけて布の状態にしてから
ガマ口に仕上げるという・・・結構な手間なのです。
が、完成すると、とても風合いが良いですね~
プリント布のものも、けっこう可愛い(と、勝手に思っている)けど
和風のものの手触りとは違うかな。
やっぱり和の布は好き~
あとは和布の端切れで、クレイジーキルト風の
ガマ口を作ろうと思いつつ・・・
| 固定リンク
最近のコメント