これからキルティングに
グリーン系のミニバッグのトップが
やっと完成、やれやれ~
これから、しつけ~キルティングに入ります。
パターンは、変形のログキャビンですが
今回はプレスドではなく、ピースワークで。
ピースワークにすると、なかなかの手間がかかりますね~~
| 固定リンク
グリーン系のミニバッグのトップが
やっと完成、やれやれ~
これから、しつけ~キルティングに入ります。
パターンは、変形のログキャビンですが
今回はプレスドではなく、ピースワークで。
ピースワークにすると、なかなかの手間がかかりますね~~
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
う~ん、今の季節にぴったりの配色が素敵
小物もきっちり手抜きなしの丁寧さですね。
これからどんなのになるのか楽しみに待っていますね。
投稿: シマのママ | 2008年5月 1日 (木) 10時24分
シマのママさん、こんにちは。
)
グリーン系、そうですよね、新緑のこの時期に
ぴったりかも。
・・・という時期に仕上がるようにがんばってみますぅ~
(このところ、庭の手入れのほうが忙しかったりして
投稿: ぴよ | 2008年5月 1日 (木) 17時39分
こんばんは
早い~もうトップの出来上がりですね。
初夏に持ちたいバックの出来上がりたのしみです。
今の時期はお庭の手入れも忙しいのではありませんか?
温度差の激しい今日この頃ですのでお身体に気をつけてチクチクを・・・
投稿: シナモン | 2008年5月 2日 (金) 23時28分
わぁ~また、新しい作品が出来上がるのですネ♪
ぴよさんの、魔法の手から生み出される作品が楽しみです。
和のキルトの光沢と彩りがステキ♪
そしてメロンも、綺麗にデコレーションされて、見ても食べても美味しそうですネ♪
投稿: orenge | 2008年5月 2日 (金) 23時35分
シナモンさん、おはようございます。
このパターンは変形ログキャビンですが、
ただただまっすぐに縫い合わせるだけのもの。
キルティングが終われば、あとは簡単仕立てで
出来上がりそうです。
シナモンさんのように、上手にバッグが
出来れば良いのですが
小物はちょっと苦手です。
庭の手入れと交互に、ちくちく楽しみますね。
投稿: ぴよ | 2008年5月 3日 (土) 07時22分
orengeさん、おはようございます。
)
いえいえ、魔法の手なぞは・・・
(あったら、いいなぁ!
そうそう、和のキルトもやらなくては・・・
あ、ハワイアンもやらなくては・・・
あ、キルトを初夏のものに変えなくては・・・
あ・・・と言うことばかりが多いですぅ!
投稿: ぴよ | 2008年5月 3日 (土) 07時25分