« 少しピースワークを | トップページ | 刺繍その後&カービング »
先日の秋色のミニキルト、パターンが出来たので 刺繍を少し。
刺繍糸でバラの花を・・・うわっ、久々にやってみたら コレはヒドイ・・・(^_^; でも、慣れると少し上手くいくかな。 リボン刺繍の部分は、やり直さないとダメですねぇ。
↓
写真はあまり違いがわかりませんが、 バラの花芯部分は少し濃い目のベージュ、周りが 少し明るめのものにしています。
う~ん・・・刺繍、久々にやったら、かなり時間がかかるなぁ。 トップが出来るまで、ま、ぼちぼちと(^-^)
2007年9月13日 (木) パッチワーク | 固定リンク Tweet
いやいや何をおっしゃいます!!すごくきれいじゃないですかぁ~!!! 刺繍デザインも素敵だし、生地も優しい色合いの布で、薔薇のリボン刺繍とよく合っていますね。 こんな感じのものが私にも刺せたらなぁ・・
投稿: yuu-min | 2007年9月14日 (金) 10時04分
yuu-minさん、こんばんは。 いえいえ、やっぱり少し間が空く手の動きがダメですねぇ・・・(>_<) うむ~、この後に刺繍したものの方がまだマシなようです。 最初のこれらはやはりほどいてやり直さないと。 ぼうっとした雰囲気のミニキルトになりますが、 少し目に優しくて、たまにはいいかなと♪ yuu-minさんは、素敵なビーズ刺繍! それらの足元にも及びませぬ~~(^_^;
今日はリボン刺繍のリボンを買い足しに出かけてきました。 たまに大きなお店をのぞくと楽しいですネ。
投稿: ぴよ | 2007年9月14日 (金) 19時13分
ぴよさんのこういう淡い色あわせ大好き♪ お花もちょっと色をかえるとグラデーションがきれいですよね。 パターンは「葡萄の皮」でしたっけ?? 持ってるリボン刺しゅうの本に似たようなのを 見たような… ぴよさんのはどんなトップになるのかな~^^
投稿: ちゃむ | 2007年9月14日 (金) 20時54分
おはようございます
なにお言われますパラの花優しいグラディションに されて手の込んだことさすがぴよさんですね。 真似できない・・・刺繍は下手な私 見せて頂くだけで勉強になります。 優しい色使いで出来上がりが楽しみです。
投稿: シナモン | 2007年9月15日 (土) 06時21分
ちゃむさん、おはようございます。 淡い秋色の雰囲気でと、少しづつ刺繍も同じような 雰囲気でと。 えっと、このミニキルトのデザインは菊池洋子さんのリボン刺繍の本をお手本にやっています。 ひょっとしたら、ちゃむさんのお持ちのものも 同じかな? 刺繍&リボン刺繍、これらも奥が深いですよね。 時々思い出したように刺してみるのですが なかなか思ったようにならず、苦戦してます(^_^;
投稿: ぴよ | 2007年9月15日 (土) 07時32分
シナモンさん、おはようございます。 あ、私も刺繍は下手なのです、が、なぜか やりたくなるので、つい手を出すわけでして(^_^; 刺繍糸もいろいろあって色を選ぶのに迷いますが、 それもなんだか楽しいですし。 和のものにも刺してみるとまた違う感じにも なりそうです。
投稿: ぴよ | 2007年9月15日 (土) 07時36分
こんにちは。 やさしい秋色のキルト、早く完成を見せて頂きたいです。 刺繍、やり直しなんてもったいないと思いますが、 ぴよさんはご自分でどこかこだわってるのでしょうね。
このところPC相手に格闘していたものですから 手にとって作れるものの方にとても惹かれます。 そろそろ私も何か手作りに取り掛かりたくなっています。
投稿: シマのママ | 2007年9月17日 (月) 11時58分
シマのママさん、こんばんは。 淡い色ですが、すこし秋を感じるようなミニキルトになりそうです。 刺繍、結局少しほどいてやり直したところです。 緑のリボンもほんの少し、もう少し落ち着いた色に変えてみました。 こだわりというか、なんだか自分の目に気持ちよい色なら生活の中に置いてもいいかなと(^-^)
PCのお相手、いろいろ大変でしたよね。 目の疲れがとれたら、また素敵なゆびぬきや 布ぞうりを見せてくださいね。 秋の夜に、虫の音を聴きながら手を動かすというのも素敵ですよね♪
投稿: ぴよ | 2007年9月17日 (月) 19時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いやいや何をおっしゃいます!!すごくきれいじゃないですかぁ~!!!
刺繍デザインも素敵だし、生地も優しい色合いの布で、薔薇のリボン刺繍とよく合っていますね。
こんな感じのものが私にも刺せたらなぁ・・
投稿: yuu-min | 2007年9月14日 (金) 10時04分
yuu-minさん、こんばんは。
いえいえ、やっぱり少し間が空く手の動きがダメですねぇ・・・(>_<)
うむ~、この後に刺繍したものの方がまだマシなようです。
最初のこれらはやはりほどいてやり直さないと。
ぼうっとした雰囲気のミニキルトになりますが、
少し目に優しくて、たまにはいいかなと♪
yuu-minさんは、素敵なビーズ刺繍!
それらの足元にも及びませぬ~~(^_^;
今日はリボン刺繍のリボンを買い足しに出かけてきました。
たまに大きなお店をのぞくと楽しいですネ。
投稿: ぴよ | 2007年9月14日 (金) 19時13分
ぴよさんのこういう淡い色あわせ大好き♪
お花もちょっと色をかえるとグラデーションがきれいですよね。
パターンは「葡萄の皮」でしたっけ??
持ってるリボン刺しゅうの本に似たようなのを
見たような…
ぴよさんのはどんなトップになるのかな~^^
投稿: ちゃむ | 2007年9月14日 (金) 20時54分
おはようございます
なにお言われますパラの花優しいグラディションに
されて手の込んだことさすがぴよさんですね。
真似できない・・・刺繍は下手な私
見せて頂くだけで勉強になります。
優しい色使いで出来上がりが楽しみです。
投稿: シナモン | 2007年9月15日 (土) 06時21分
ちゃむさん、おはようございます。
淡い秋色の雰囲気でと、少しづつ刺繍も同じような
雰囲気でと。
えっと、このミニキルトのデザインは菊池洋子さんのリボン刺繍の本をお手本にやっています。
ひょっとしたら、ちゃむさんのお持ちのものも
同じかな?
刺繍&リボン刺繍、これらも奥が深いですよね。
時々思い出したように刺してみるのですが
なかなか思ったようにならず、苦戦してます(^_^;
投稿: ぴよ | 2007年9月15日 (土) 07時32分
シナモンさん、おはようございます。
あ、私も刺繍は下手なのです、が、なぜか
やりたくなるので、つい手を出すわけでして(^_^;
刺繍糸もいろいろあって色を選ぶのに迷いますが、
それもなんだか楽しいですし。
和のものにも刺してみるとまた違う感じにも
なりそうです。
投稿: ぴよ | 2007年9月15日 (土) 07時36分
こんにちは。
やさしい秋色のキルト、早く完成を見せて頂きたいです。
刺繍、やり直しなんてもったいないと思いますが、
ぴよさんはご自分でどこかこだわってるのでしょうね。
このところPC相手に格闘していたものですから
手にとって作れるものの方にとても惹かれます。
そろそろ私も何か手作りに取り掛かりたくなっています。
投稿: シマのママ | 2007年9月17日 (月) 11時58分
シマのママさん、こんばんは。
淡い色ですが、すこし秋を感じるようなミニキルトになりそうです。
刺繍、結局少しほどいてやり直したところです。
緑のリボンもほんの少し、もう少し落ち着いた色に変えてみました。
こだわりというか、なんだか自分の目に気持ちよい色なら生活の中に置いてもいいかなと(^-^)
PCのお相手、いろいろ大変でしたよね。
目の疲れがとれたら、また素敵なゆびぬきや
布ぞうりを見せてくださいね。
秋の夜に、虫の音を聴きながら手を動かすというのも素敵ですよね♪
投稿: ぴよ | 2007年9月17日 (月) 19時06分