肉まん、作りました
お料理上手なzuccaさんのブログで、おおおっ!と。
ほかほか、美味しそうだなぁ!!と、目が釘づけ(^-^)
でもでも!!!
むむむ・・・ダイエット中なのである!と、ガマンしていましたが。
その後、あちこちのお友達のところで、美味しそうな肉まんを目にして・・・
やっぱり~~!作っちゃいました♪
少し小さめ肉まん、12個出来ました。
↑
中はこんな感じで・・・包むの、下手です・・・(>_<)
修行が足らぬ~~
でも、お味はgood!!
お腹空いた~~と、帰宅したばかりの娘達も、
出来立てを食べて満足げでしたo(^o^)o
レシピは、いつも美味しいお料理がいろいろの、zuccaさんのブログ、
<こちらから・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわっ!美味しそう☆
肉まんは、買って食べるものだと思ってた^^;
横浜の中華街を食べながら歩いていた若かりし日が懐かしい~~~^^;
ブログって毎日の献立や、ありきたりの毎日に変化や刺激を・・・なので楽しい♪
投稿: みや | 2007年3月 9日 (金) 11時31分
こんにちは~。
ぴよさん、肉まん美味しそうです♪
やっぱり ほかほか湯気の誘惑には・・・(笑)
でもお肉は1個25gくらいだし・・・皆さんのお口にあって、私も嬉しいです。
私も包むのが上手く出来ませんでしたけれど、自家製肉まん 中味の充実感がたまりませんね。\(~o~)/
後でTBさせて頂きますね。
記事の紹介もありがとうございました。
投稿: zucca | 2007年3月 9日 (金) 14時15分
みやさん、こんにちは。
中華街の肉まん、あちこちを歩きながら食べるのも良いですよね。
中華街ならではの楽しみの1つ!
このところ、寒の戻りでちょっと寒かったり。
そんなときに、このほかほかの肉まん、
いいですよ~~♪
小さめに作りましたが、美味しく出来ましたよぉ(^-^)
自分で作れるとなんとも満足感があります。
材料に不安がないので安心♪
私も料理はマンネリになるので、あちらこちらに
お邪魔するとこうやって美味しいものをみつけては・・・(^-^)
投稿: ぴよ | 2007年3月 9日 (金) 15時30分
zuccaさん、こんにちは。
ついについに・・・そうなんです、この湯気の
魅力にはかないませんでしたぁ!(大笑)
教えていただいたレシピ、今回はうっかりと
タケノコを忘れてしまったのですが、でも!
美味しかったでーす!!
ダイエット、昨日は忘れる日にしてしまいました~♪
包むのはどうも・・・いい加減な性格がモロに
出てしまった感があります。
もうちょいとなんとかしようっと。
次作は少し上手く出来るように(^-^)
TB,ありがとうございました。
私のほうも、TBさせていただきました。
投稿: ぴよ | 2007年3月 9日 (金) 15時34分
肉まんを手作りなんて、またまたぴよさんったら
すごいわぁ~! これも、私の中では買うもので
作ろうかな?なんて思ったことは一度もありません。
ダイエット中でも、蒸かすせいか、カロリーも
控えめな気がしちゃうな。
ああ・・・出来立てをすぐにパクつける娘さんたちがうらやましい・・・・・
投稿: kana | 2007年3月 9日 (金) 18時57分
こんばんわ。
こちらでも肉まん、美味しそうに出来ていますね。
ゴックン、垂涎物ですね(^・^)
誘惑が、ウーン 手作り最近何もやってないしな~。
やっぱり、見るだけにしとこう(~_~;)
投稿: シマのママ | 2007年3月 9日 (金) 20時17分
おお~っ!!
ほかほか肉まん・・・おいしそう♪
耐えきれずに作ってしまった気持ち、わかります。
これを見たら、みんな食べたくなっちゃいますよね~
私も本格的に暖かくなる前にもう一度作ろうと思っています。
投稿: misao | 2007年3月 9日 (金) 20時18分
うわぁ~~~美味しそうな肉まん!!!
手作りなんて素敵☆
肉まんは今まで買って食べるものだと思っていました^^;
ぴよさんは、何でも作れるんですねぇ。尊敬♪
投稿: ジジにゃんこ | 2007年3月 9日 (金) 20時55分
手作りの肉まんとはすごいですね~
美味しそう~~
ぴよさんのお嬢さんは幸せですね。
昨日のパンチェッタも、楽しみです。
手作りできるとは知りませんでした。
又、経過・出来上がりなど…是非教えて下さいね。
投稿: ヨピ | 2007年3月 9日 (金) 21時14分
パンチェッタの次は肉まんですか!すごいなあ~~!
あ~~あの熱々の湯気の中から、ほかほかの肉まんが出てきたりすると、もう、たまりまへん~~!
やっぱ辛し醤油でしょうか…ぐは~~っ、食いてぇ~~!
投稿: びっくりはてな | 2007年3月 9日 (金) 22時09分
kanaさん、おはようございます。
肉まん、手作りは実は以前にもあるのですが
そのときはどうにも失敗で。
今回のzuccaさんのレシピはとても簡単で
作りやすく、そして美味しい!(^-^)
小さめに作ったのを言い訳に、ゆっくりと味わいました。
春雨も多めにして、少しでもカロリーダウンのつもり・・・(^o^)
娘たちもお腹をすかしての帰宅だったので
ぱくっ!としてました。
投稿: ぴよ | 2007年3月10日 (土) 08時14分
シマのママさん、おはようございます。
いや~~~、あちこちのお友達の肉まんを見て、
ついに誘惑に負けてしまいました。
包むのはちょっと下手ですが、美味しく出来ました♪
湯気の向こうの可愛いサイズ肉まん、
シマのママさんも、ぜひ誘惑されてくださいまし~(^-^)
投稿: ぴよ | 2007年3月10日 (土) 08時17分
misaoさん、おはようございます。
zuccaさんやmisaoさんのように上手くは出来ませんでしたが、
ほかほかの肉まん、美味しかったでーす♪
湯気の誘惑~~~♪
また作りたくなってしまいますね。
『今はガマンだ・・・』と思いつつ、
蒸し器を出している自分がいました~(^_^;
投稿: ぴよ | 2007年3月10日 (土) 08時20分
ヨピさん、おはようございます。
肉まん、簡単で美味しく出来ましたよ~♪
(形が不細工なんですが・・・)
ミニサイズなので、ちょっと食べるにも良いですよ、ぜひお試しを(^-^)
いい加減な私で作れたので、ヨピさんならもっと
上手に出来ると思います。
パンチェッタ、完成までにはまだまだ時間が
かかるのですが、途中経過をお知らせしますね。
うまく出来ると良いのですが。
投稿: ぴよ | 2007年3月10日 (土) 08時23分
びっくりはてなさん、おはようございます。
お友達のところで、この肉まんを目にしてから・・・ダイエット中なのだ!!!と自分に言い聞かせたものの、買物で挽肉を買ったり小麦粉を買ったりしてました~(^_^;
ほかほかの湯気・・・その向こうに美味しい肉まん。
なんだかニッコリしますよん~~♪
また作ろうっと♪
投稿: ぴよ | 2007年3月10日 (土) 08時26分
ジジにゃんこさん、おはようございます。
あれ?順番が変わってしまって、ごめんなさい。
肉まん、自分で手作りすると材料はとても
安心ですよね。
ほかほかの湯気とともに、なんだか幸せ~な気分になります。
今回はzuccaさんのレシピのおかげなんです♪
投稿: ぴよ | 2007年3月10日 (土) 08時46分