ミニ水仙
暮れに買い求めた、ミニ水仙、ティ―タティ―タ。
次々と開花し、黄色くて小さな花が目立ちます。
地植えではなく、小さな鉢に植えて楽しんでいますが
寒い時期に開花なので、花持ちが良いですね~
まだしばらく楽しめそうです
| 固定リンク
暮れに買い求めた、ミニ水仙、ティ―タティ―タ。
次々と開花し、黄色くて小さな花が目立ちます。
地植えではなく、小さな鉢に植えて楽しんでいますが
寒い時期に開花なので、花持ちが良いですね~
まだしばらく楽しめそうです
| 固定リンク
お正月に開花した、フキタンポポ。
その後、次々と開花。
そして・・・
↓
白い綿毛になりました。
このままだと家中に綿毛が飛んでしまう?
真っ白な綿毛の状態になった時には
残念だけど、撮影後にカットしましたが、
綿毛、可愛い~
| 固定リンク
正月の花、フクジュソウの代わりにと、
夫が暮れに買い求めたフキタンポポ。
お正月の間に可愛い花を咲かせました。
黄色の花、ぱっと咲くと、そこだけ
明るい日差しのよう
花の直径は2㎝くらい。
キク科の仲間。
本当は、盆栽とともに、床の間に飾って・・・と
したいところらしいのですが、
家中を走り回る孫がいるので、
なかなかそうもいかず、ちょっと残念かな。
| 固定リンク
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
旧年は、後半はかなり記事更新をサボりましたが、
今年はなんとか途切れずに続けたいと思っています。
庭仕事は、年末年始で少しお休み。
もう少ししたら、鉢植えのバラたちの様子を
みなくてはね
| 固定リンク
最近のコメント